若輩者の資産運用

『金のなる木』が出来るまでの軌跡

トラリピ新設定の理由と考察

みなさんこんにちは!
もた(@mota_tree)です!


タイトルにもある通り、迷いに迷ったトラリピ設定を考えて考えて考えぬいて、これならどうだ!という感じで設定を考察しました。



基本的に設定は鈴さんを参考にしています。
ただ、すくみの考え方はsssさんを参考にしています。

トラリピ新設定の経緯

そもそもなんで新しいトラリピ設定を考えようと思ったかというと、自分で出来るだろうと過信したいい加減な設定(加ドル/円)が、大きな損失を生んだからです。



気になる方はツイートを遡ってみてください。


この設定の失敗と損切りを経てすくみ設定と資金管理の重要性に気づきます。



すくみという事で、最初はsssさんのトラリピ4すくみ改を運用しようと考えました。


しかし失敗した原因を考えた時、ダメだったのは自分の設定であり、利益を生み出していたのは鈴さんの設定でした。


なので、基本的に鈴さんを参考に設定しようと決めました。ただ、すくみ設定も重要と考えた私は、すくみ×鈴さんの設定で良いプランはないか、と考えました。



すくみはご存知でしょうか?

ご存知ない方はsssさんのブログを先にご覧ください。

sssさんのブログの中にとても参考になる考え方があったので、これを活用し鈴さんの設定に重ねて新設定を考えました。


最初に張る際に少し多めの証拠金が必要になるかもしれませんが、理論上は1/3負け、1/3勝ち、1/3あいこですので、ドル円3000pips動くのに、約60万円必要ですが、常に1/3は負けていますが、1/3があいこで、1/3が勝っていますので、実質の証拠金が減じている含み損に入るのは1/3です。




3000pips動くのに60万円と言うのはトラップ値1円でハーフアンドハーフを使用しないレンジを言っているので、ここは真に受けません。ただ、じゃんけんの部分は他の方も言うように信憑性が高い部分です。今回はこの考え方を活用しています。



鈴さんの設定のスモールスケールを運用しようとも考えましたが、最低でも530万円で運用可能との事なので、8分の1のスモールスケールで運用中すれば66.25万円で100万円あれば運用できそうですが、鈴さんもリーマンショック級がきた時は2,000万用意するそうです。


そうなると、8分の1でも250万は必要になります。


私の資金ではこの運用出来ないので、通貨ペアを減らすことにしました。

スモールスケールを運用している方もいます。
紹介しておきますね。

怪盗わさびさん
私はいつもチェックしてます(*´∀`*)


そして決めた設定がこちらです。

トラリピ新設定


1. NZドル/米ドル

買い 売り
範囲 0.601〜0.699 0.701〜0.799
トラップ値 0.002 0.002
本数 50本 50本
利確幅 4ドル 4ドル
トレール あり あり
損切り設定 なし なし


2. NZドル/円

買い 売り
範囲 50.4〜70 70.4〜90
トラップ値 0.4 0.4
本数 50本 50本
利確幅 700円 500円
トレール あり あり
損切り設定 なし なし


3. 米ドル/円

買い 売り
範囲 85.4〜105 105.4〜125
トラップ値 0.4 0.4
本数 50本 50本
利確幅 700円 600円
トレール あり あり
損切り設定 なし なし


4. ユーロ/円

買い 売り
範囲 99.6〜120 121.2〜141.6
トラップ値 1.2 1.2
本数 18本 18本
利確幅 800円 1000円
トレール あり あり
損切り設定 なし なし


5. 豪ドル/円

買い 売り
範囲 69.8〜85 85.8〜101
トラップ値 0.8 0.8
本数 20本 20本
利確幅 800円 600円
トレール あり あり
損切り設定 なし なし

この5通貨ペアに決めました。


この設定に決めるのに長い時間がかかりましたが、以下の考察が決定打となりました。


必要資金の計算(考察①)

NZドル/米ドル 0.002ドル 60万円
NZドル/円 0.4円 60万
米ドル/円 0.4円 60万
すくみ設定の為実質3分の1で運用
実質一つあたり20万必要
この3つで60万円
NZドル/米ドルのみ倍の40万を必要と想定

上記を合計①80万で運用

ユーロ/円 1.2円 40万
豪ドル/円 0.8円 40万
他通貨とのすくみが若干ある為
80万円の半値40万を想定

リスクを取りすぎないよう
トラップ値は広めに運用

上記を合計②40万円

①+②=120万円で運用する。


米ドル/NZドルはトラップ値が他の通貨の倍なので、必要資金も倍の120万を想定する必要があり、本来なら20万+60万=80万必要と考えるべきですが

鈴さんの設定ではトラップ値0.001にも関わらず

これまでの運用結果からすると30万円あれば月平均2万円の不労所得を得ることができます。月利約7%という尋常ではない成績ですΣ(゚д゚lll)

とあることから、そこまで必要ないと仮定。


また、②はトラップ値が広い為、必要資金の余剰分をこちらに充当している、と考えると資金的には充分と考えています。


鈴さんの必要証拠金(考察②)

通貨ペア 必要証拠金 本数 必要証拠金
NZドル/米ドル 30万 1/2 15万
NZドル/円 100万 1/4 25万
米ドル/円 115万 1/4 29万
ユーロ/円 120万 1/11 10万
豪ドル/円 95万 1/8 11万

合計約90万円
となると余裕資金は30万円

ここから見ても120万円の運用は余裕があるように見えます。

この考察①と考察②を見た時にこれで大丈夫だろうと思ったので、この運用にしようと決めました。

おわりに

ユーロ/円と豪ドル/円の運用を決めたのはどちらの通貨ペアもボラが高く利益を積みやすいかな、というのと円高に振れやすい今なのでユーロ/円運用したかった、という2点ですね。


一応、自分なりに考察しながら設定しました。
数日悩んで方針を決めて、設定を決めるのに6時間くらいはかかったかもしれません。


もちろん口座の資金が不安に感じたら入金していきます。
そして、WealthNaviの自動積立を2万→1万に変更したので、今月から毎月月末に1万円をトラリピ口座に入金していきたいと思います。


毎月トラリピ口座に入金するメリットとして
・投資資金を確保(無駄遣いしない)
・口座維持率上昇
・設定追加時にまとまったお金が不要
これらがあると思います。


20万くらい利益+積立が積み上がったら設定を追加しようかと考えています。


今度は上手くいくと良いんですけどね(笑)


ではまた!(*´ー`*)